NEWS&TOPICS
- 2024.12.20
- 錦鯉ブランドについて-24
山村「ミネラルの説明をする時に分かりやすいようにと思うのですがいつも私も困っています。
以前ある人に説明した事を参考に説明していきます。
それはある方からミネラルプラスの利点が良くわからないという質問をされましたので
その時の内容を説明していきます。
どのように説明すべきか悩みましたが我々日本人が好きな「味噌汁」を例に説明しました。
1.水っぽい味噌汁
2.味付けが薄いと感じる味噌汁
3.美味しいと感じる味噌汁
1が都会の地下水。
2が田舎の地下水。
3が野池の水質としてみます。
1には味噌(ミネラル)が、ほとんど入っていない。
2には味噌(ミネラル)が、入っているが量が少し少なすぎる。
3.には適度な味噌(ミネラル)が入っている。
鯉にとっては3の野池の水が一番最適で気持ち良いと感じるし実際口、エラからミネラルを
吸収しています。
口からというのは、泥であったり藻類やそして水棲昆虫などからミネラルを吸収しています。
バランスの取れたミネラルを吸収出来ることが出来ます。
従って色、艶も良くなるのは当然です。
ある魚類研究家の人が言われた言葉を今でも覚えています。
それが「淡水魚は貪欲にミネラルを欲している」という言葉です。
エラ細胞が酸素を吸収している際にミネラルもどんどん体内に取り組んでいるそうです。
しかし1や2の水質においては味噌(ミネラル)が少なすぎるのでバランスの取れた
栄養(ミネラル)が吸収できていません。
人間で言えば極端かもしれませんが、毎日インスタントラーメンやハンバーグしか食べて
いないのと同じことです。
病気に対する抵抗力も無くなり体調を崩すことは当たり前です。
こんな簡単な説明でしたが、充分納得していただきました」
生産者「おなかが一杯になれば満足ということではなくバランスの取れた食事ということが
大事だと改めて私も認識しました。
即ちバランスの取れた「ミネラル」を食べましょう!ということですね!」